チームで学ぶ!高校生物

“アクティブラーニング型授業”実践、職員研修の記録

2017-01-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書の記録】超一流になるのは才能か努力か?

オンライン読書会に参加して出会った本です。特に気になった部分と関連づけおよび感想を、記録のためにまとめました。 ◯限界的練習型の学習法(コンフォートゾーンを飛び出す)では『何ができるか』に重点を置いている。何かをしようと努力をし、失敗し、や…

【読書の記録】『2020年からの教師問題』

2020年に向けてどう学校教育はどう変わっていくべきなのか、石川さんの経験も交えながら分かりやすい文体で紹介されています。本を読み進める中で、日本の教育における変遷やその背景、これからの教育改革の先やその際の障壁などにも思考整理をすること…

人権教育LHR~ロールプレイ×ジグソー法~

3年生最後の人権教育LHR。まとめとして、結婚差別をテーマに授業を行いました。生徒たちは、2学期の終わりに「将来、自分が家族を持ったとき、どのような家族を築いていきたいと考えましたか?」を事前に考えている状態でした。ここでは、ロールプレイ…